MENU
※訪問可能範囲・出張費
・・・奈良市・生駒市・奈良市近隣(出張費500円)
授乳ケア
5,000円+出張費500円=5,500円
緊急時は+500円となります。
☑ 赤ちゃんが吸い付かない
☑ 吸われると痛い
☑ 母乳が足りない気がする
☑ おっぱいが張りすぎて苦しい
☑ 赤ちゃんが泣いてばかりいて大変
☑ ミルクの足し方、減らし方がわからない
☑ 乳房にはれ、痛み、赤み、発熱、しこり、白い斑点 などがあり、乳腺炎かもしれない
☑ うまく授乳ができない
☑ 断乳、卒乳の相談
☑ とにかく不安
等々、まずはご連絡ください
できるだけセルフケアができるようサポートいたします
【訪問可能時間】
平日9:00~17:00(1.5時間程度)
緊急時のみ土・日曜、祝日、時間外対応いたします(+500円)
【必要なもの】
母子健康手帳
フェイスタオル3枚(感染予防のため)
マタニティ教室
3,000円(集団レッスンは1家族1,000円)
より安全で痛みの少ないお産のためには正しい知識と健やかな身体づくりはとても大切です。妊娠中に気をつけることや、赤ちゃんのお世話の仕方などを学ぶことができます。新しい家族の誕生を安心して迎え、楽しく健やかな子育てができるようにサポートします。
夫婦がお互いに理解しあって取り組むことが心豊かな出産・育児につながりますので、ご夫婦での参加をお勧めいたします。
マタニティヨーガ(休止中)
2,000円(集団レッスンは1人1,000円)
マタニティヨーガは体操、呼吸、リラックス、瞑想から成り立っています。
妊娠中の肩こり、腰痛、足のつりなど不快な症状を取り除くのに役立ちます。お産に必要なポーズや、リラックスを身につけ、自分を見つめたり、おなかの赤ちゃんと会話をもつ機会にもなります。
助産師が行いますので気軽に相談もできます。
地域のお友達作りに役立てられればと思います。妊娠中の毎日を楽しく快適に過ごしましょう。
現在はプライベートレッスンのみ受け付けております。グループレッスンは今後開催を企画中です。開催時はたくさんのご参加をお待ちしております。
【対象】
妊娠16週以降で健康な妊婦さん
医師の許可が必要ですが、診断書はいりません
【持ち物】
フェイスタオル、母子健康手帳
【服装】
動きやすい服装
【訪問可能時間】
平日10:00~16:00(2時間)
☆マタニティヨーガのご予約はこちらからお願いします
☆(1)お名前、(2)分娩予定日、(3)参加日の妊娠週数、(4)電話番号をお知らせください
☆上のお子さん連れも可能です
育児ケア(育児相談)
5,000円
育児のことで周りに相談できる人がおらず、ストレスや不安を感じたりすることはありませんか?
☑ 周りの子どもと比べて発達が遅いのではないか
☑ 赤ちゃんの体重がなかなか増えない
☑ 寝返りをしてくれない
☑ なかなか泣き止まない
☑ 赤ちゃんが夜に寝てくれないのでつらい
☑ 子育てがうまくいかなくて悩んでいる
等々、一人で悩みを抱え込まずに気楽にご相談ください。明るく楽しい育児ができるようにサポートいたします。
沐浴レッスン
3,000円
出産後の沐浴に不安がある方に正しい沐浴の仕方をレッスンいたします。また、沐浴の代行も行っています。
赤ちゃんはたくさん汗をかき、便や尿で汚れやすく、皮膚も未発達なためデリケートです。1か月健診まではきれいなお湯に1人で入れて洗ってあげることが望ましいとされています。正しい沐浴で赤ちゃんを清潔にしてあげましょう。
産後ケアプランセット
(授乳、沐浴、育児)
7,500円
近年、出産入院の期間が短くなり、ママの疲れが癒えない中、自宅に戻って、子育てを頑張りすぎている人が増えています。育児は思い通りになることばかりではありません。体力も必要です。産後ケアを利用し、助産師のアドバイスの中、子育てをゆっくり始めていきませんか?
【対象】
産後4か月未満
【訪問可能時間】
平日13:00~16:00(3時間)
【内容】
授乳ケア、沐浴レッスン、育児ケアのセット
アロママッサージ(休止)
3,000円
産後の女性には、ホルモンバランスの乱れや全身の疲労感、イライラしたり落ち込んだりといった精神面の不調など様々な悩みがつきまといます。
アロママッサージでは、エッセンシャルオイルを使って優しくマッサージすることで心身をリラックス・リフレッシュに導きます。エッセンシャルオイルの豊かな香りを楽しめると同時に、皮膚からも有効成分が浸透するため、アロマテラピーの効果を最も効率よく利用する方法と言えます。
※エッセンシャルオイルにはAEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)表示基準適合認定精油を使用いたします